9月27日(土)授業参観・校内整備作業
2学期最初の授業参観がありました。1~4年生は授業参観、5.6年生は学校保健委員会で講師の方が来られて、LGBTQについて考えました。その後、保護者の方で校内整備作業を行いました。ありがとうございました。
9月27日(土)授業参観・校内整備作業
2学期最初の授業参観がありました。1~4年生は授業参観、5.6年生は学校保健委員会で講師の方が来られて、LGBTQについて考えました。その後、保護者の方で校内整備作業を行いました。ありがとうございました。
9月26日(金)中山棚田 稲刈り体験5年
中山の棚田へ稲刈りへ行きました。春に田植え体験も予定していましたが雨天のため中止となりましたが、稲刈り体験をさせていただけることになりました。みんなで協力して楽しく稲刈り体験ができました。
9月19日(金)みんなの支援学校見学3.5年
みんなの支援学校へ3.5年生が見学に行きました。施設の見学をして、池田小学校と同じ所と違うところを比べて考えることができました。10月には、パラスポーツの体験をする予定です。
9月9日(火)体力向上プログラム
毎年、恒例の体育指導員の方が来られて、体力向上プログラムがありました。春に実施した新体力テストの結果をもとにして、各学年で苦手な動きを楽しく教えていただきました。
9月8日(月)水産出前授業
町役場や漁協の方が来られて、水産出前授業がありました。小豆島の漁業や獲れる魚についてクイズなどをしながら、楽しく活動ができました。5年生は社会の学習とつなげて考えを深めました。
9月1日(月)始業式
2学期が始まり、子どもたちの元気な声が戻ってきました。2学期はいろいろな行事があります。目標をもって取り組んでいきましょう。